2025年03月12日

今までとこれからのお知らせ。

 
 
 
 
 
 
 3月も12日になっているのにブログの更新遅いじゃないかっ!!!
少なからず、そんな声が聞こえます。

 待ってくださいっ、、僕だってサボっていた訳じゃないんです。
そんな胸の内の心の声を叫びます。


 確定申告。
そういえば、ある程度の人は私が忙しかった事を理解して下さるのではないでしょうか?


否!!


忙しかったのは、それだけが理由ではありません。
本当に忙しかった理由は…。





4歳の息子にカタカナを覚えて貰うために、、必死に、、、必死に。。。。。


息子の好きな絵柄でカタカナかるたを夜な夜な
作っていたから忙しかったんです!!!


アンパンマンを見せて、紙を裏返したら「ア」が書いてるあれです。

最初は雑にやってたのですが、
息子からの注文や、クオリティにこだわりが出てきてしまい、、
今日までずっと51音描いてました。笑

今までとこれからのお知らせ。

今までとこれからのお知らせ。

今までとこれからのお知らせ。

今までとこれからのお知らせ。

今までとこれからのお知らせ。


全部模写ですが、手書きです
褒めて下さい。笑


えっ?一つだけ見覚えの無いキャラがいる???

あぁぁ、「ナ」ですか??


今までとこれからのお知らせ。


これは唯一オリジナルキャラの「ナスビマン」です。
息子は野菜が嫌いなので、ナスビを食べると
ナスビマンみたいに筋肉ムキムキ
になれるよっ!!!
ていう暗示も込めてかきました('∀`)◎


えっっ?息子はナスビを食べれる様になったか?ですって??








「ナスビマン気持ち悪いから、そんな風になりたくないから、食べない。」
と言われ、逆効果でした。笑笑






 して、これからですが…!!




またラジオ出演いたします!!

今までとこれからのお知らせ。


e-radio FM滋賀77.0MHz
時間:3月18日(火曜)8:35〜48
番組:平和堂マイ・デイリーライフ
テーマ:背中についた脂肪が気になる… これって落とせる?


お耳汚しになりますが
ご興味、お時間ございましたら是非お聞きくださいね♪



3月も沢山やりたい事があるので、頑張ります◎
季節の変わり目しんどくなれば、いつでもお気軽にお声がけくださいませ^^



■お知らせ①
最新の予約空き時間は最新のブログに記載しております。
お手数ですが最新のブログをご確認下さいませ。

      

2015年3月以降のご予約ですが、移転して診察室が1つ増えた事により夫婦やご友人など2人同時でも診察可能になりました。

電話 0775651330
メール info@lifestyle-chiro884.com
までご連絡下さい。





・ライフスタイルカイロプラクティック公式facebookページ
クスリっ。と笑ったら、いいね!お願いします^^



でわ('∀`)

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

姉妹?兄弟?の脇先生のブログも読んで下さいね!正直面白いです☆

ところによりトモチ。

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

滋賀、草津市、国際基準のカイロプラクティック(整体 ではない)




滋賀県草津市の国際基準のカイロプラクティック
ライフスタイルカイロプラクティック
院長 林 紀宏
〒525-0048 滋賀県草津市追分南6丁目21-5
mali info@lifestyle-chiro884.com
電話 077-565-1330



同じカテゴリー(お知らせ!宣伝!)の記事画像
1.2..3.5.7.11..13.17...
ニョロニョロと挨拶します。
2024→2025 年末年始のお休みのお休みのお知らせ
ハンガーでアレを作る。
【2024】お盆休み+ラジオ出演のお知らせ
24時間85,000円の贅沢。
同じカテゴリー(お知らせ!宣伝!)の記事
 1.2..3.5.7.11..13.17... (2025-04-02 15:00)
 ニョロニョロと挨拶します。 (2025-01-06 14:11)
 2024→2025 年末年始のお休みのお休みのお知らせ (2024-12-28 14:02)
 ハンガーでアレを作る。 (2024-12-02 23:35)
 【2024】お盆休み+ラジオ出演のお知らせ (2024-08-03 23:09)
 24時間85,000円の贅沢。 (2024-07-16 18:25)


Posted byLSCカイロ院長の「林」です。at18:15 Comments(0) お知らせ!宣伝!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。