2015年07月08日

ちょっと目を惹く センチな看板つくるで!






今日お昼時間に柚ちゃんが来てくれたのですが、、







脇先生にとっても笑顔!!


ちょっと目を惹く センチな看板つくるで!








お父ちゃんジェラシー


ちょっと目を惹く センチな看板つくるで!




まぁプクプクと丸くなってきて、今プニプニで可愛い時期です('∀`)☆








また今日頂き物貰いました!
とっても美味しそうなチーズケーキ!本当にありがとうございます☆


ちょっと目を惹く センチな看板つくるで!










移転した割に「結構当探すの苦労する」と言われている 新天地の当院。笑

自分からすれば前の場所に比べたら天と地の差で分かりやすくなったのですが、自分目線ではいけませんね!
取り敢えず今月は作るつくる詐欺をしていた…。




駐車場から降りた時に見える案内板みたいなの作ってみようと計画を立てております。


↓汚いですが原案です。
ちょっと目を惹く センチな看板つくるで!






この案内板のポイントは…


初めてこられる患者様の気持ちに立ち…


いや、それ以上に!






パンデマルシェや他店でお買い物をされるセレブママさん達に向けて「あそこ、なんかあるで!」と振り向いて貰える様なステキな案内板



を作ってしまいあわよくば漁夫の利でも得られればと考えております!笑
やはりカイロプラクティックの普及はまだまだなのでポストタイプにしてチラシでも入れれる感じになればなぁ〜と。思いパソコンで作図を作ってみる。




ちょっと目を惹く センチな看板つくるで!








そして…。
今回は今までとは違うんです!







京都宇治にある WOODSTUDIO〔ウッドスタジオ〕 さんに丸投げお願いしてみました。笑

本当は自分で作ってみたかったのですが、あまりにも時間がないのでここはプロにお任せしてみる事にしました。
これから、この原案からどんな感じに変化するのか楽しみです♪










■お知らせ①

・7月の予約状況

林のみの今週の予約状況です。

あくまで現在の参考です!
当日予約やキャンセル等もありますので、診察出来るかお気軽にお申し付け下さいませ。

7/8(水)  満員御礼です('∀`)☆
7/9(木)  満員御礼!
7/10(金)  残り1件  12:00
7/11(土)  残り1件 19:00


3月以降のご予約ですが、診察室が1つ増えた事により当面は担当選びませんでしたらほとんどご希望の時間でご予約をお取りする事ができます!!
また夫婦やご友人など2人同時でも診察可能になりました。
予約は随時変更やキャンセル待ちがございますのでお電話(0775651330)でお確かめ下さいませ。







■お知らせ②

今後のラインナップ

・ムシャクシャしたからやってみた
・患者さまからの頂き物






・ライフスタイルカイロプラクティック公式facebookページ
クスリっ。と笑ったら、いいね!お願いします^^







でわ('∀`)

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

姉妹?兄弟?の脇先生のブログも読んで下さいね!正直面白いです☆

ところによりトモチ。

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

滋賀、草津市、国際基準のカイロプラクティック(整体 ではない)




滋賀県草津市の国際基準のカイロプラクティック(整体ではない)
Lifestyleカイロプラクティック
林 紀宏
〒525-0048 滋賀県草津市追分南6丁目21-5
mali info@lifestyle-chiro884.com
電話 077-565-1330



同じカテゴリー(お知らせ!宣伝!)の記事画像
1.2..3.5.7.11..13.17...
今までとこれからのお知らせ。
ニョロニョロと挨拶します。
2024→2025 年末年始のお休みのお休みのお知らせ
ハンガーでアレを作る。
【2024】お盆休み+ラジオ出演のお知らせ
同じカテゴリー(お知らせ!宣伝!)の記事
 1.2..3.5.7.11..13.17... (2025-04-02 15:00)
 今までとこれからのお知らせ。 (2025-03-12 18:15)
 ニョロニョロと挨拶します。 (2025-01-06 14:11)
 2024→2025 年末年始のお休みのお休みのお知らせ (2024-12-28 14:02)
 ハンガーでアレを作る。 (2024-12-02 23:35)
 【2024】お盆休み+ラジオ出演のお知らせ (2024-08-03 23:09)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。