2018年03月14日
2018年02月の実績
運転中の信号待ち。
歩道で青信号を待つ二組の若いカップル。
彼らは付き合って間もないのだろうか、彼氏がここぞとばかり彼女の手を握るとビックリしながらも ハニカム笑顔で彼氏を見つめる彼女。
恋する女性の笑顔に勝るものはない。
見ているこっちにも伝染してきて…。
「あぁ、世間はもう 春やな。」
と、今日一(きょういち)の春の訪れを感じました。

(今年の はやし家のちらし寿司!)
では ここで一句読ませて下さい。
はにかんだ あの子の横で むふふふふっ。
さてさて、仕事に戻ります。笑
毎月恒例ですが、また先月来院された患者様の実績を是非ご紹介させてください。
【2018年02月の実績】
<実績の前に…>
※当院が何故毎月実績を載せているのか?
世間一般のカイロ院は外から中が見え辛く、何をしているのか?どんな人が来ているのか分からない!など少し閉鎖的です。
カイロプラクティックに行った事がなく行きたいんだけど、少し行くのが不安な方向けに「こんなに多くの人が来ているんだ!」と窓口が少しでも広く感じて貰えるかなと…
毎月ですが、当院に先月来て頂いた本当の、実際の実績を掲載しております。
悩まれているのなら是非ご一報頂けたら幸いです。
(診て貰えるか調べたい!どんな場所か知りたい!カイロプラクティック適応症状は??こちらに色々載せております('∀`)
>2018年02月の実績

先月02月も大変多くの患者様に来て頂くことが出来ました^^
自戒ではありますが、ただただ多く診れば良い訳ではないです。
カイロプラクティックは量より質。
この仕事は一人ひとりの患者様の症状や目標になるべく応えられる様に かなりの集中力を使います。
古い教科書も新しい教科書も読み漁って色々な勉強が出来た2月でした。
◎2018年02月はこんな一ヶ月でした◎
01.新患の患者様 内訳>

02月は22人と多くの新患様に恵まれました。
<全体>
表には載ってないですが、先月来て頂いた患者様総人数は155人になり
総施術回数は 223回となりました。
例年お正月明けの1月2月は暇になりやすいのですが、本当に沢山の新患様を診る機会を頂けました。
ありがとうございます!!
続いて…!

これは前回のブログで先走って書いてしまったのですが…
2月は4月の10周年に向けて沢山の企画をしたりした一月になりました。
少しだけ華やかになるLSCに乞うご期待下さい('∀`)♪
そして最後に…!
「カイロプラクティックどんな患者様が来るの??」
これを少し紹介させて下さい。
「へぇ〜!こんな人がカイロに行くんだぁ〜。」と感じて頂けましたら幸いです。
02月に来られた患者様を振り返ると…

⑴日本中が熱狂? 一人ひとりの金メダル?
羽生結弦くん、女子カーリングなどなど…。
2月に行われた冬季オリンピックは沢山のメダルで盛り上がりましたね!!
・スケートに行って腰を痛めた。
・3位決定戦の女子カーリングを3時間テレビ釘付けで見ていたら首が回らなくなった。
・実際に韓国に見に行ってきて疲れた
などなど、オリンピックで熱く夢中になる事によってカラダを痛めた患者様が数人おられました( ゚д゚)
いや、わかりますよその気持ち。
ボクも映画を見に行くだけでヒーローになった気分でカラダを動かしてしまう そちらの太刀です。笑
⑵先月1番多かった症状は…??
先月来て下さった患者様の訴えで一番多かったのは…
「膝が痛い!!」
というご新規様が多かったです。
膝が痛い!
じゃあ何で膝が痛くなるか…?
その原因はひとつではなく色々考えられます。
使いすぎ、半月板の問題、重心のバランス、筋肉の問題などなど…。
同じ原因で膝が痛くなる事はありません。
場合によっては首や背中、腰の問題から膝の痛みに繋がる場合もあるんです!
先月は病院で水を抜いたりヒアルロン酸を注射したりを繰り返しても中々治らずにお困りの患者様のケアが多かった印象があります。
当院のホームページに膝の問題や改善方法について色々と掲載しております。
ご興味ございましたら是非読んでみて下さいね。
膝の痛み
⑶ 子供が受けに来るカイロプラクティックの内容とは…??
成人前までのお子様がカイロプラクティックを受けに来るのは実は多いんです!!
若ければ1才なんて子もいますし、小学生や小学校に入る前のお子さんなどもおられます。
その数は…。。
開院10年で総勢220名。
当院の場合ですと患者様全体の13%はお子さんになります。
働く僕らからすれば一般的ですが、見る人から見えれば…
「小さいのにカラダが痛いなんて考えられへんなぁ〜。」
と 思われる方も多かと。
>カイロプラクティックで来られるお子様の問題は?
・歩き方が周りの子と比べてオカシイ。
・姿勢が悪い(側湾症で引っかかった)
・スポーツをしていてカラダを痛めた
・走るのが遅い
・バランスが悪い
・頭痛や肩こりが多い
・スポーツトレーニング
などなど数をあげればキリがない程沢山の理由があります。
また最近では自分自身、機能神経学というのを学んでいて、、
情動(怒りやすい、泣きやすい、浅速呼吸なりやすい)に対するケア
落ち着きがない、落ち込みやすい、コミュニケーションが上手くいかない、自閉的、多動的などの発達障害の問題にも徒手医学でケア出来る方法を勉強しております。
(※これらのケアは現段階では学んでいる最中でもありますので、特定の患者様のご両親とお子様にお願いして記録や撮影などしてデーターを取りながら予後の経過観察をしております。お金を頂いての段階ではございませんのでご了承下さいませ。)
カイロプラクティックは小さなお子様からでも様々な問題に大活躍する事も度々あります!!
どこに相談していいか分からない問題等ございましたらお気軽に当院にご相談下さいませ。
カイロプラクティックがポピュラーになります様に(切実)
また そんな思いを込めて書いた今月の症例報告でした。
結びとなりますが…
面白い話かは分かりませんが、10年やってきて見えて来た景色は「臆病さ」です。
10年前のあの日の方がイケイケでノリノリの怖いもの知らずでした。笑
この先も慕(した)って下さい。
僕も慕われる様に懸命に努力します。
ライフスタイルカイロプラクティック 院長 林
■お知らせ①
林のみの近日の予約状況です。(22日 木曜 )
診察ご希望の患者様はお早めにお問い合わせ頂けますと幸いです。
また急な症状でお困りの場合は副院長の脇先生ですと空いてる場合がありますので、先生が変わってもよければお尋ねくださいませ。
予約状況は暫定の状況のため「今日いけるかな?」と思われましたら 当日のキャンセルや変更等もございますので、お気軽にお電話等でご確認いただけますと幸いです。
今週の予約状況です(22日 木曜 16:00現在)
19日(月) ー
20日(火) ー
21日(水) 祝日休み
22日(木) 満員御礼です('∀`)!
23日(金) 残り2件 13:00、16:00
24日(土) 残り5件 13:00、15:00、17:00、18:00、20:00
(※最新の予約状況は新しいブログのお知らせに記載しております。)
2015年3月以降のご予約ですが、移転して診察室が1つ増えた事により夫婦やご友人など2人同時でも診察可能になりました。
当面は担当選びませんでしたらほとんどご希望の時間でご予約をお取りする事ができます!!
電話 0775651330
メール info@lifestyle-chiro884.com
までご連絡下さい。
・ライフスタイルカイロプラクティック公式facebookページ
クスリっ。と笑ったら、いいね!お願いします^^
でわ('∀`)
☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆
姉妹?兄弟?の脇先生のブログも読んで下さいね!正直面白いです☆
ところによりトモチ。
☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆
滋賀、草津市、国際基準のカイロプラクティック(整体 ではない)

滋賀県草津市の国際基準のカイロプラクティック(整体ではない)
Lifestyleカイロプラクティック
林 紀宏
〒525-0048 滋賀県草津市追分南6丁目21-5
mali info@lifestyle-chiro884.com
電話 077-565-1330
姉妹?兄弟?の脇先生のブログも読んで下さいね!正直面白いです☆
ところによりトモチ。
☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆
滋賀、草津市、国際基準のカイロプラクティック(整体 ではない)

滋賀県草津市の国際基準のカイロプラクティック(整体ではない)
Lifestyleカイロプラクティック
林 紀宏
〒525-0048 滋賀県草津市追分南6丁目21-5
mali info@lifestyle-chiro884.com
電話 077-565-1330
1.2..3.5.7.11..13.17...
今までとこれからのお知らせ。
ニョロニョロと挨拶します。
2024→2025 年末年始のお休みのお休みのお知らせ
ハンガーでアレを作る。
【2024】お盆休み+ラジオ出演のお知らせ
今までとこれからのお知らせ。
ニョロニョロと挨拶します。
2024→2025 年末年始のお休みのお休みのお知らせ
ハンガーでアレを作る。
【2024】お盆休み+ラジオ出演のお知らせ