2012年05月28日

変わり様のなさ




「人はいさ心も知らずふるさとは 花ぞ昔の香に匂ひける」



「人の心は変わりやすいものだから、今のあなたの気持ちはわかりません。しかし、この昔馴染みの里の梅だけは昔のままの懐かしい香りがします。」




紀貫之









平安時代かの紀貫之ですら「人の心は変わりやすい」と問いています。



そうなんです。

人の心は育ちやその時の環境によって大きく成長して臨機応変に変わっていくものなんですね。








さて、自分の場合はどうなんでしょうか?




この間、昔のブログを読み返していました。




実は一番最初のブログは今から早5年前

2008年3月16日にさかのぼります



テーマ
さて、さてブログ開設になるのです




読みかえしてみて・・・・。




自分の成長のなさに笑ってしまいました。





まず、初めてのブログの第一声が



「世界のみなさまこんにちわ!」



完全にテンションの高さだけで持っていってます。



この書き方は最近のブログでも書いていたので全くスキルは上がってません。

何をこいつは偉そうに。という感じが今と全然変わってないんです。



しかもブログを始めた理由が・・・。






ほしのあきが31才の誕生日を迎えたから俺もする






という、何故かほしのあきさんをライバル意識してブログを始めている始末。






そんなほしのあきさんは今・・・。
(※ライバル意識していた割にはこの5年間一度もブログをみていませんでした。)




ほしのあきオフィシャルブログ




変わり様のなさ





そんな同時期に始めたライバルほしのあきさんも


今では・・・。



知らぬ間に・・・。









結婚して妊娠してはるではあらへんか。





しかも、僕のブログは質はいいと言えども

数は200そこら。





一方ほしのさん









総ブログ数3674







芸能人パネェ(半端じゃない)なおいっ”!






んーーー。

人の心は中々変わらないものなんですかねぇ・・・。

まぁ当の本人(私)は全く気にしていませんが。←これが原因。笑





でわ('∀`)!

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

姉妹?兄弟?の脇先生のブログも読んで下さいね!正直面白いです☆

看板うさぎの日常

☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆‐☆

滋賀、草津市、国際基準のカイロプラクティック(整体 ではない)


滋賀県草津市の国際基準のカイロプラクティック(整体ではない)
Lifestyleカイロプラクティック
林 紀宏
mali info@lifestyle-chiro884.com
電話 077-565-1330



同じカテゴリー(ぼやき)の記事画像
温度差
涙のカイロプラクター
お金の賞味期限
【令和版】男の美学
AI生成!のりひろ爆誕☆( ^ω^ )の巻
平々凡々
同じカテゴリー(ぼやき)の記事
 温度差 (2025-02-12 11:55)
 涙のカイロプラクター (2024-11-02 18:40)
 お金の賞味期限 (2024-10-04 16:43)
 【令和版】男の美学 (2024-09-11 19:55)
 AI生成!のりひろ爆誕☆( ^ω^ )の巻 (2024-06-14 18:24)
 平々凡々 (2024-03-01 13:33)


Posted byLSCカイロ院長の「林」です。at16:32 Comments(0) ぼやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。